ソニーのCDチューナーの修理

トップページ小ネタCDの修理"

ソニータイマーってほんとにあるのかな?

2006年3月
追記 2018年1月
追記 2018年5月
……………………………………………………………………………
もう大丈夫と思い始めていたのに・・・
ソニーの液晶テレビ(ブラビア)の画面に雨だれのような模様
まだ保証期間だから急いで修理(液晶交換)
交換品はいつまで保つのやら 心配
……………………………………………………………………………
2年前にソニーの液晶テレビ(ブラビア)を購入しました。
とても快調で満足してます。
だから、意図的なソニータイマーって無いのかなぁ〜
と思い始めた今日この頃です。
……………………………………………………………………………
ソニーのCD-チューナーシステム CFD-E10TVを購入して約1年半後のこと
スタイルも性能にも満足していましたが、突然CDが聞けなくなりました。
CDののぞき窓から見ると、なんとCDが回ってない。ショック!
 
そこで、購入した某家電量販店に持って行くと
「CDモーターが壊れてますので交換が必要です。
「補償期間切れてますね。残念ですが有償です。」だって
しかも、もう1台分ぐらいの費用らしい・・・
迷ったが、修理は諦めて帰る。<くやしーい
 
次の日からFMラジオと化したCFD-E10TVを
使うこともなく戸棚の奥にしまい込みました。
ある日嫁さんが、「あれ悔しいね。」
私「ん! 何のこと、あれって?」
嫁「CDが聞けるやつ」 <嫁が毎日使っていたのです。
私「あぁ〜 あれか! そうやなぁ〜 修理しょうか?」
 
ということで、とりあえずモーターがだめと言われていたので
モーターの型番でも調べようかと思って分解に取りかかると
何か不思議な力に誘われるように分解したまま電源を入れ
擬似的にCDが入った状態を作り出すと
なんと!モーターが回った。
急いで組立直し、CDを突っ込むとスイッチオン
・・・回らない???
よく見ると挿入したCDがどうも傾いている。
分解してモーターの傾きをチェックすると、なんと!傾いている。
その傾きで、CDの端が本体に接触している。
そこが抵抗となってモーターが回りたくても回れなかったのだ!
モーター(CDの読み取りユニット)を固定している
ねじの締め具合を調整したが上手くいかなかった。
そこで、モーターと基板(PCB)の間にスポンジを入れて
傾きを調整することにした。
試行錯誤しながらも何とか調整完了!
組立直すと、思った通りCDも回り完全復活 >やったー
 
以下がその一部始終と言いたいのだが、
こんなつもりじゃなかったので写真が足らないのですが、
同様の症状が出た方の参考には十分かと・・・
 
それにしても、モーター不良との診断は誤診だったし
修理に出していたらモーターを変えても同じか
モーターを変えずに調整だけですまされるのか
どちらにしても面白くない・・・・
「たたけよ さらば開かれん」

CFD-E10TV これが本体
Sony_CFD-E10TV
リンク切れみたい
取扱説明書
CFD-E10TV内部1 まずは裏側のケースを外すと基板が3枚
チューナ、コントロール、電源
それとアンテナへのリード線が見える。
CFD-E10TV内部2 3個所の矢印のゴムブッシュ部が
読み取りユニットの固定位置です。
写真にはないのですが、
ここを樹脂の押さえ板で押さえているのだが、
押さえている(作用点)部分から、
ねじで止めている(支点、力点)までが
距離が長すぎて上手く押さえられない
これでは製品にバラツキがでるはず
CFD-E10TV内部3 読み取りユニットを裏返してみた。
緑色の矢印で示すところがモーターで
黄色の矢印で示すところがピックアップ
CFD-E10TV内部4 読み取りユニットを戻し
対策として矢印部3個所(押さえ板)に
丸いスポンジを貼り付けて、
均等な力で押さえられるようにてみた。
傾きは僅かに改善したが、
CDのこすり音がする。
CFD-E10TV内部5 矢印部1個所を外して
2個所で押さえると
なんと上手くいくではないか!
ということは、???

どんな設計になってるのかな?

まねする方はいないと思いますが、他のページ同様に自己責任でお願いします。